建物と神さま
家とは単なる建物ではありません。古くから、日本人は、お正月には歳神さま、お盆には祖先の御霊を家にお迎えする伝統を大切にしてきました。家とは神様をお迎えする特別な場所でもあるのです。また、家を建てるときには、家族の無事・工事の安全を神様に祈る神事(地鎮祭)が行われます。それは長い時間をかけて現在に伝えられ、ビルゃ工場を建てるときも同じように行われます。
『地鎮祭』『起工式』『上棟祭』『竣工祭』など。

◇出張祭典

地鎮祭
もっとも一般で重要なお祭りです。工事の前にその土地の神さまにご挨拶し、土地を祓い清め、工事の安全と変わらぬ守護を願うお祭りです。

◇一般新築住宅     初穂料30,000円
◇一般住宅増改築   初穂料20,000円より 
 ご準備して頂くもの
 ①神饌(お供え) 米(洗米)・清酒(1升又は720ml)・魚(するめ又は昆布)・野菜・果物・塩
 ②青竹(七夕で使用する様な笹の付いた竹2.5m位)5本・しめ縄(えつろ縄)1束~(土地の大きさで変わります)
  ※東浦町の方は、しめ縄を扱う店は、水谷金物店(東浦町役場東信号近く)、コーナン東浦店
  ※青竹・しめ縄等準備に困る物は施工会社に相談すると準備して頂けます。
 当社が準備するもの 三方・台・榊・紙垂類


解体清祓い
建物に感謝し、今まで守護して頂いた家神さまに感謝し、後々までも守護して頂くようにお願うお祭りです。

◇一般住宅(町内) 初穂料20,000円より
 ご準備して頂くもの
 ①神饌(お供え) 米(洗米)・清酒(1升又は、720ml)・魚(するめ又は昆布)・野菜・果物・塩
 ※神棚の前で努めますので神棚を残しておいて下さい又、神棚の無い建物は青竹(笹付)をご準備ください。
 当社が準備するもの 三方・台・榊・紙垂類

入居清祓い・中古住宅清祓い
建物を祓い清め、末永く住む人々が繁栄することをお祈りするお祭りです。
一般住宅(町内) 初穂料20,000円より
 ご準備して頂くもの
 ①神饌(お供え) 米(洗米)・清酒(1升又は720ml位)・魚(するめ又は昆布)・野菜・果物・塩
 当社が準備するもの 三方・台・榊・紙垂類

井戸埋清祓い
古来より井戸の神さまは大事にされてきました。又井戸の神さまに感謝し祟る事の無い様にお願いするお祭り。

一般住宅(町内) 初穂料15,000円より
 ご準備して頂くもの
 ①神饌(お供え) 米(洗米)・清酒(1升又は720ml)・塩
 ②笹付青竹1本(七夕で使用する様な笹の付いた竹2.5m位)
  ③青竹1本(直径5㎝位で2m位)息抜き(生抜き)に使います
 当社が準備するもの 三方・台・榊・紙垂類
※要注意 よく在りますが、息抜き(生抜き)に塩ビのパイプを使う方・業者がありますが、パイプは腐りませんのでせっかくお祓いを受けても 何時まででも そこに井戸が残ります必ず竹でお願いします。竹が朽ちてゆく事で生が抜けていきます。
ある程度水を出して綺麗な砂で埋めて、竹を上から刺してください

その他各種お祓い
◇新宅祓い・事務所祓・起工式・上棟祭・竣工祭 ・事務所神棚祭・開店清祓・木伐採清祓など

◇神葬祭(神道式葬儀)
 帰幽奉告祭・遷霊祭・通夜祭・葬場祭(告別式)・発柩祭・火葬祭・帰家祭・毎十日祭
 50日祭・各年祭 等

お問合せ0562-83-3016
    Fax0562-84-4638